教習方針
『安全なクルマ社会の実現』が私たちの願いです。
私たちジェームス山自動車学院は、ただ運転免許取得のお手伝いをするだけではなく、卒業後の安全と安心を守ることが大切な役割のひとつだと考えます。
初心運転者は経験不足から免許取得後1年以内に事故に遭う確率が高く、1年を経過すると徐々に減少していきます。
このことから初心期間中に 「事故を起こさない」 「事故に遭わない」 ためにはどのようなことに注意して運転するかが安全運転の第一歩だと考え、教習では指導員の知識・経験から初心運転者が起こしやすい事故事例を活用し、「卒業後1年以内の無事故保障」を目指した教習を進めてまいります。
いつも親身に、だからこそ卒業後にもこだわります。
入学から卒業まで、そして生涯使う運転免許だから卒業後も1年間は100分間無料レッスン制度を設け皆様の安全をサポートしてまいります。
また年2回安全運転教室を実施しております。
お客様一人ひとりの安心と安全なクルマ社会の実現のために・・・
